1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 特集展示
  4. 過去の特集展示
  5. 第85回特集展示「大阪の凧(たこ)-木村薫コレクションから-」

(H25.5.7更新)

第85回 特集展示

大阪のたこ
-木村薫コレクションから-

◆平成25年 6月12日(水)~8月5日(月)◆

毎週火曜日休館(ただし、4月30日(火)は臨時開館)

会場 8階 特集展示室
時間 9:30~17:00(金曜は20:00まで)
※入館は閉館30分前まで
観覧料 常設展示観覧料でご覧いただけます。
※「家族でお出かけ節電キャンペーン(7/1~9/23)」実施のため、割引となります。
主催 大阪歴史博物館

大阪歴史博物館では、平成25年6月12日(水)から8月5日(月)まで、8階特集展示室において、特集展示「大阪の凧―木村薫コレクションから―」を開催します。

凧は古代に中国から日本に伝わり、子どもの成長を祈る伝統行事など、信仰的な風習と結びついて庶民のなかに広まりました。遊びとしての凧揚げは、江戸時代に大阪や江戸などの都市部で子どもだけでなく大人の間でも流行し、禁止令が出るほどにさかんとなり、江戸ではおもに正月に行われ、大阪では2月の初午(はつうま)に行われました。時代の流れのなかで、遊びとしての凧揚げはあまり見かけなくなりましたが、大凧を揚げる伝統行事は神奈川県・新潟県・滋賀県・徳島県など各地に残っています。 今回の展示では、日本やアジアの凧のコレクターであり、凧の再現研究にも取り組む木村薫(きむら・かおる)氏の収集品や再現品のなかから、大阪を代表する「勝間(こつま)いか」の凧絵の実物や、絵に描かれた大阪の凧の再現品などを中心に、泉州地方の凧なども含めて大阪府内の多彩な凧の姿を紹介します。


学芸員による展示解説
【日時】 平成25年6月30日(日)、7月28日(日)、8月4日(日)
午後2時より30分程度
【講師】 伊藤廣之(当館学芸員)
【会場】 大阪歴史博物館 8階 特集展示室内
【参加費】 無料(ただし、入場には常設展示観覧券が必要です)
【参加方法】 当日直接会場へお越し下さい

主な展示資料 展示資料数:約70点
だるまのぼり
だるまのぼり
坂井定男氏再現
木村薫氏所蔵 縦68.3㎝、横92.0㎝
仙花(せんか)いか 祇園祭礼信仰記
仙花せんかいか 祇園祭礼信仰記
昭和50年(1975)頃の制作
木村薫氏所蔵 縦115.0㎝、横79.5㎝
勝間(こつま)いか 金鵄(きんし)
勝間こつまいか 金鵄きんし
木村薫氏再現・所蔵 縦55.0㎝、横79.0㎝
勝間いか 凧絵 蝶
勝間いか 凧絵 蝶
明治時代~大正時代
木村薫氏所蔵 縦48.5㎝、横16.4㎝