1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 常設展示
  4. 常設展示更新
  5. 過去年度の展示更新
  6. 戦後大阪の祭り―三村幸一撮影資料より―

戦後大阪の祭り―三村幸一撮影資料より―

(H25.7.3更新)

平成25年7月3日(水)~9月2日(月)予定

三村幸一は、1903年生れ、大阪・四ツ橋に居住した写真家です。戦前から大阪の芸能の舞台写真などを多数撮影し、特に文楽の写真は、戦後の研究書や解説書に多数掲載されました。1950年代からは民俗文化との衝撃的な出会いから、祭りや民俗行事も撮影し、そこには現在では行われていない行事も記録されています。三村の没後、撮影した膨大なフィルムは当館に寄贈され、現在、関西大学大阪都市遺産研究センターと協力し、祭りや行事の写真をデジタル化する作業を進めています。ここでは、そのなかから、戦後の大阪市内の祭りをご紹介します。(澤井)

せともの祭 瀬戸物一式造り物(小楠公如意輪堂)

昭和36年(1961)
原板:本館蔵(三村和弘氏寄贈)

せともの祭 瀬戸物一式造り物(小楠公如意輪堂)

天神祭 船渡御

昭和33年(1958)7月25日
原板:本館蔵(三村和弘氏寄贈)

天神祭 船渡御
関連イベント
関西大学大阪都市遺産研究センターと共催で、下記の写真展を開催します。
展 観 「三村幸一が撮った大阪の祭り―大阪歴史博物館所蔵写真から―」
会 期 平成25年7月10日(水)~7月15日(月・祝)11:00~17:30
会 場 関西大学リサーチアトリエ 楽歳天三・天満天神楽市楽座
(大阪市北区天神橋3丁目9番9号)
入場料 無料


フロア / 7階 コーナー / 写真パネルコーナー
7階フロアマップ