1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 常設展示
  4. 展示更新情報
  5. 長原206号墳 ~地下に眠る長原古墳群の一例~

長原206号墳 ~地下に眠る長原古墳群の一例~

(H30.6.20更新)

平成30年6月13日(水)~ 8月6日(月)予定

大阪市平野区には、4世紀末~6世紀後半に造られた200基を超す長原ながはら古墳群こふんぐんが埋もれています。そのうちのひとつ、長原206号墳は6世紀前半に造られた方墳ほうふんです。規模は長原古墳群の中では小さいほうですが、墳丘からは木棺を直接埋めた墓壙ぼこうと、蓋と身が合わさった状態の須恵器つきや石製紡錘車ぼうすいしゃが見つかり、周溝からもたくさんの土器が見つかりました。特設コーナーではこれら須恵器杯・高杯・壺、石製紡錘車等20点を展示します。

長原古墳群は飛鳥時代以降の水田耕作で壊され、洪水の土砂で埋もれて地表からは見えません。冬の特別展「はにわ大行進―長原古墳群と長原遺跡―」(平成31年1月26日~3月17日)の予告として、その一例をご紹介します。

(松本百合子)

「長原206号墳 ~地下に眠る長原古墳群~」展示コーナー

長原206号墳 ~地下に眠る長原古墳群の一例~

フロア / 10階 コーナー / 特設展示
9階フロアマップ