1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. ニュース
  4. 過去年度のニュース
  5. 平成26年度

平成26年度のニュース

(H27.2.10更新)

なにわ歴博講座

博物館がおもしろいのは展示だけではありません。当館の学芸員が、大阪の歴史や文化を隅から隅まで語ります。
※担当講師は、記述がない場合は当館学芸員です。


初夏の講座「近代・現代大阪の生活と文化」

  • 平成26年5月30日(金)「村野藤吾の建築 タイルの表現を中心にして」酒井一光
  • 平成26年6月6日(金)「新淀川の環境変化と汽水漁業」伊藤廣之
  • 平成26年6月13日(金)「錦影絵の演目復元-種板「道化獅子買」の映像化作業から-」澤井浩一(大阪市博物館協会事業企画課)
  • 平成26年6月20日(金)「旅人が見た近代大阪の街と人」船越幹央

盛夏の講座「難波宮発掘60周年」

  • 平成26年7月25日(金)「昭和29年第1次調査に至るまで-山根徳太郎の熱意と行動-」伊藤純
  • 平成26年8月1日(金)「古代複都制の起源を求めて」村元健一
  • 平成26年8月8日(金)「難波宮前夜-外交の窓口としての難波-」寺井誠
  • 平成26年8月15日(金)「難破した宮から難波宮へ-初期の発掘調査と大極殿発見-」李陽浩

師走の講座「おおさかの近世史・近代史研究」

  • 平成26年12月5日(金)「ふなあらけ」木土 博成
  • 平成26年12月12日(金)「近代大阪人の災害意識と地震時の避難行動」飯田 直樹
  • 平成26年12月19日(金)「銭屋佐兵衛と熊本藩国産明礬(みょうばん)」八木 滋

冬の講座「大坂の陣 四百年」

  • 平成27年1月9日(金)「豊臣期大坂城下町の再検討」豆谷 浩之
  • 平成27年1月16日(金)「古文書が語る大坂の陣」大澤 研一
  • 平成27年1月23日(金)「大坂の陣を考古学から探る」松尾 信裕

金曜歴史講座

大阪歴史博物館は古代の宮殿遺跡「難波宮」の上に建てられていることから、考古学にも力を入れています。本講座では(公財)大阪市博物館協会 大阪文化財研究所の学芸員が中心となって、考古学をめぐるさまざまな話題を解説しました。
※担当講師は、記述がない場合は(公財)大阪市博物館協会 大阪文化財研究所の学芸員です。


第1シーズン

  • 平成26年6月27日(金)「壁画古墳からみた古代東アジアの文化交流」永島暉臣慎(元財団法人大阪市文化財協会調査部長 現NPO法人国際文化財研究センター理事長)
  • 平成26年7月4日(金)「豊臣期大坂城本丸を考古学から探る」市川創
  • 平成26年7月11日(金)「難波宮跡と山根徳太郎博士」長山雅一(前大阪文化財研究所所長 流通科学大学名誉教授)
  • 平成26年7月18日(金)「東日本大震災と考古学 ~福島派遣一年の体験をもとに~」岡村勝行

第2シーズン

  • 平成26年9月5日(金)「近世大坂城下町の鍛冶遺構」田中裕子
  • 平成26年9月12日(金)「難波宮発掘調査の最前線 ~最古の木簡・宮周辺部の構造・孝謙東南新宮続報~」高橋工
  • 平成26年9月19日(金)「阿波大田井産火打石と近世大坂」絹川一徳
  • 平成26年9月26日(金)「古代丹比郡条里と古道 ―長原遺跡の古代水田が語るもの―」京嶋覚

第3シーズン

  • 平成26年11月7日(金)「考古学からみた上方のお酒」渡邉晴香
  • 平成26年11月14日(金)「科学の目で見る金めっき -保存科学の視点から-」東郷加奈子
  • 平成26年11月21日(金)「鎖国期のヨーロッパ・マジョリカ陶器」松本啓子
  • 平成26年11月28日(金)「難波砂州の変遷を描く」趙哲済

特別編「大阪の文化財を護り伝えてきた日々」

  • 平成27年3月20日(金)「大阪市の発掘37年 -平野遺跡群を掘る-」田中清美
  • 平成27年3月27日(金)「豊臣秀吉の大坂城改造と朝鮮の役」黒田慶一

わくわく子ども教室

歴史や博物館が大好きな小中学生の皆さんのための、歴史の体験教室です。


和同開珎の拓本たくほんでしおりをつくろう

  • 平成26年4月~9月の毎月第1土曜日

手作りおもちゃで遊ぼう

  • 平成26年4月から平成27年3月までの第1・3土曜日(ただし1月3日は除く)

綿くり・糸つむぎ体験

  • 平成26年7月26日(土)、8月9日(土)

考古学者になってみよう

  • 平成26年9月27日(土)、10月25日(土)、11月8日(土)、11月22日(土)

むかしの瓦の拓本体験

  • 平成26年10月~平成27年3月の毎月第1土曜日

凧づくりと凧あげ

  • 平成27年1月10日(土)

講座・講演会・シンポジウム・見学会

大阪町あるき2014 ~紀州・住吉街道をあるく~

  • 平成26年5月25日(日)、6月1日(日)

第10回大阪アジアン映画祭プレ企画 大阪アジアン映画祭特別ゼミナール

  • 平成26年8月17日(日)、9月28日(日)、11月16日(日)、12月7日(日)、
    平成27年1月12日(月・祝)、2月1日(日)

映画講座「曽根崎心中」を語る

  • 平成26年8月23日(土)

『大阪の歴史を掘る2014』講演会

  • 平成26年10月26日(日)

連続講座「弥生・古墳時代の日本列島と東アジア」

  • 平成27年2月18日(水)、25日(水)、3月11日(水)、18日(水)

館長講座「館長と学ぼう 新しい大阪の歴史」

  • 平成27年2月20日(金)、3月6日(金)、13日(金)

建築史探偵団 ~建築家とその作品をめぐる~

  • 平成27年2月22日(日)、2月28日(土)

古文書講座 -琉球使節が大坂にやってきた-

  • 平成27年3月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)

その他

ゴールデンウィーク耳より情報

  • 平成26年5月5日(月・祝)、5月6日(火・振休)

第3回「なにわ歴史塾の夏休み子ども特集」

  • 平成26年7月9日(水)~9月1日(月)

ハンズオン「投扇興に挑戦!」

  • 平成26年7月26日(土)~隔週土曜日

古代の石組み水路 特別公開

  • 平成26年11月2日(日)

大阪歴史博物館「2014秋の催し」

  • 平成26年10月末~11月

関西文化の日 常設展が無料

  • 平成26年11月15日(土)、16日(日)

OSAKA MUSEUMS CARD COLLECTIONをプレゼント

  • 平成27年年2月21日(土)~5月6日(水)

雅楽鑑賞会

  • 平成27年3月29日(日)