1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 特集展示
  4. 過去の特集展示
  5. 第5回特集展示「天下の台所を支えた大名屋敷-蔵屋敷を「掘る」-」

(H25.8.15更新)

第5回 特集展示
天下の台所を支えた大名屋敷
-蔵屋敷を「掘る」-

江戸時代の大坂には、全国各地の大名や旗本が屋敷を置いていました。その屋敷は、各大名などの年貢米や特産物の販売に使われ、土蔵などが建ち並んでいたため「蔵屋敷」と呼ばれていました。「蔵屋敷」の数は100を超え、「天下の台所」として繁栄した大坂の象徴的な景観をなしていました。
「蔵屋敷」は近年、絵図の研究や発掘調査の成果により、その実像が浮かび上がりつつあります。その中で、蔵屋敷は単に経済的な機能だけでなく、政治的・社会的・文化的機能を持ち、江戸時代の大坂の都市住民たちと深く関わりあっていたことがわかりました。
当館でも、9階の常設展示場で広島藩蔵屋敷の模型などにより「蔵屋敷」を紹介していますが、今回の特集展示では普段あまり展示できない大型の資料や、発掘調査で見つかったたくさんの出土遺物などを披露して、この「蔵屋敷」を多角的にさらに掘り下げて紹介しようと思います。
特集展示「天下の台所を支えた大名屋敷 - 蔵屋敷を「掘る」- 」展
1.名  称
2.主  催
大阪歴史博物館
3.会  期 平成14年3月27日(水)~5月13日(月)まで (毎週火曜日休館)
4.開館時間 9:30~17:00(金曜日は20:00まで)
ただし入館は閉館の30分前まで
5.会  場 大阪歴史博物館 8階特集展示場 (常設展示場内)
住所:大阪市中央区大手前4-1-32 
電話:06-6946-5728
地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」すぐ
広島藩蔵屋敷跡出土木簡
6.観 覧 料 当館の常設展示観覧料でご覧いただけます
7.展示資料数 約30点
8.主な展示資料 1)久留米藩蔵屋敷図屏風
2)大阪中ノ島蔵屋敷図
3)広島藩蔵屋敷跡出土木簡
広島藩蔵屋敷跡出土木簡
大阪中ノ島蔵屋敷図 久留米藩蔵屋敷図屏風
大阪中ノ島蔵屋敷図
久留米藩蔵屋敷図屏風