常設展示更新(令和2年度)
(R3.2.4更新)
- 常設展示更新 10・9・7階「建てる -大阪職人の道具と技-」公開のお知らせ
(2021/2/17~4/12) - 常設展示更新 9階「『絵本拾遺信長記』―描かれた「石山合戦」をよむ―」公開のお知らせ
(2020/12/9~) - 常設展示更新 7階「すみよっさんの縁起物 ―住吉土人形―」公開のお知らせ
(2020/11/25~) - 常設展示更新 9階「都市と農村―大阪農人橋の農具商「京屋」とその周辺―」公開のお知らせ
(2020/8/5~)
-
終了した展示
- 常設展示更新 9階「福の神」
(2020/12/9~2021/2/23予定) - 常設展示更新 9階「徳川大坂城400年 ―なにわの人々は錦城をどうみたか―」
(2020/12/9~2021/2/15) - 常設展示更新 10階「コレクションの輝き いにしえの珠玉」
(2020/11/25~2021/2/1予定) - 常設展示更新 7階「建築家・中村順平 -芸術としての建築教育-」
(2020/9/30~2021/1/11予定) - 常設展示更新 7階「煙管と矢立」
(2020/8/5~11/30予定) - 常設展示更新 10階「上町台地の失われた古墳を探して」
(2020/4/1~8/3予定) - 常設展示更新 9・7階「なにわの仮装文化」
(2020/10/21~11/23) - 常設展示更新 9階「絵を見てGo To トラベル-江戸時代の風景画-」
(2020/8/12~11/2予定) - 常設展示更新 10・9・7階「疫病退散の祈り」
(2020/7/1~9/28予定) - 常設展示更新 8階「国指定重要文化財 久米田寺(くめだでら)文書」特別公開
(2020/7/22~8/24予定) - 常設展示更新 9階「天神祭の船渡御(ふなとぎょ)図」
(2020/6/24~8/3予定) - 常設展示更新 9・7階「なにわ歴博どうぶつえん」
(2020/2/26~6/29予定) - 常設展示更新 10階「奈良時代の難波にもたらされた新羅土器」
(2019/12/11~2020/3/30(予定)) - 常設展示更新 9・7階「なにわ歴博どうぶつえん」
(2020/2/26~4/6) - 常設展示更新 10階「加美遺跡Y1号墳丘墓出土の土器」
(2020/2/11~3/30) - 常設展示更新 7階「藪 明山と「大阪薩摩」」
(2020/2/5~3/30) - 常設展示更新 10階「長原遺跡から出土した弥生時代中期の鋳造関連遺物」
(2019/5/8~)