1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. ニュース
  4. 考古学入門講座 なにわ考古学散歩「大阪市内の城を歩く 」

考古学入門講座 なにわ考古学散歩「大阪市内の城を歩く」
(R4.10.20更新)

今回の考古学散歩では、大阪市内の城・「大阪城」と「野田城」を歩きます。この2つの城は、見た目も立地も歴史も全く違いますが、同じ「城」の仲間に含まれます。現地を歩くことによって、城の大きさや構造が体感できるはずです。また、考古学以外の分野とコラボすることによって、特色ある地域の様子をさまざまな角度からご案内します。

主  催 大阪歴史博物館
日  程 【第1回】令和4年10月29日(土)「大阪城と近代建築」
【第2回】11月6日(日)「野田城から海老江へ」
見学時間 各回いずれも午後1時~4時
参 加 費 各回1,500円
※イヤホンガイドレンタル料・保険料・資料代含む。交通費は参加者自己負担。
定  員 【第1回】30名
【第2回】15名
申込方法 インターネット申込(先着順)です。
下記「申込方法」にしたがって、参加希望のコースをお申し込みください。
応募条件 感染防止対策を万全にするため、下記にご協力ください。
<新型コロナウィルス感染防止対策について>
感染防止を万全にするため、下記のご理解・ご協力をお願いします。
1)必ずマスクの着用・手指の消毒をお願いします。
2)歩行中や解説中は他の参加者との距離を保ち、会話はお控えください。
3)発熱や咳など体調不良がすぐれない場合は、参加をお控えください。
4)出席確認時に非接触体温計にて検温を行いますのでご協力ください。
5)解説で大きな声を出すことによる感染を防ぎ、確実に解説が聞こえるようにするため、
  イヤホンガイド(レンタル料は参加費に含む)を使用します。
6)集合時間は厳守でお願いします。

見学コースのご案内

※下記のコースや解散場所については、若干の変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

【第1回】 10月29日(土) 午後1時~4時

岡本 健・阿部 文和
(当館学芸員)

大阪城と近代建築


大阪城天守閣(西から)
大阪城天守閣(西から)
大阪城といえば豊臣秀吉の城として有名です。その一方で、大阪城は豊臣家滅亡後の江戸時代以降も現在に至るまで重要な場所であり続けています。江戸時代の石垣や櫓、 近代以降に造られたさまざまな建築は、歴史の積み重ねを物語っているのです。第1回では、考古と建築のコラボで 大阪城の魅力を体感します。
●集合:大阪歴史博物館 1階 入口前
最寄駅:Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅
▲解散:噴水広場
最寄駅:JR大阪環状線「大阪城公園」駅

【第2回】 11月6日(日) 午後1時~4時

岡本 健・俵 和馬
(当館学芸員)

野田城から海老江へ


「浪花百景」より野田藤
「浪花百景」より野田藤
大阪歴史博物館蔵
現在のOsaka Metro玉川駅の東側の一帯には、戦国時代の城・野田城が存在したと考えられ、古地図や発掘調査成果からその手掛かりが得られます。また、藤の名所として知られる春日神社や海老江八坂神社など、興味深い民俗を伝える地でもあります。第2回では、考古学と民俗学の視点で、特色ある野田・海老江の歴史をたどります。
●集合:JR「野田」駅 改札前
▲解散:JR「海老江」駅

申込方法

インターネット申込(先着順)のみで、ハガキによる申込は行っていません。
参加希望のコースを、下記のとおりインターネットを通じてお申し込みください。
1. 下記の二次元コード、または二次元コード下のリンクよりチケット予約サイト(パスマーケット)へアクセスし、画面の案内にしたがって手続きをお願いします。申込にはヤフーIDが必要な場合があります。ひとつのID/メールアドレスで2名まで申込可能です。
【第1回】大阪城と近代建築 定員:30名
令和4年10月19日(水)午後11:59まで

*先着順のため定員に達し次第、受付を終了します。
→※受付は終了しました。
【第2回】野田城から海老江へ 定員:15名
令和4年10月19日(水)午後11:59まで

*先着順のため定員に達し次第、受付を終了します。
→※定員に達したため受付は終了しました。
2. パスマーケットのサイトで参加費(各回1,500円) のお支払い手続きを行ってください。お支払い方法はクレジットカード決済・PayPay・コンビニ決済の3種類です。手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。
※PassMarketのチケットの買い方(支払い方法と手数料)については、次をご参照ください。
https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/purchase.html
3. 申し込みの際、パスマーケットからチケット情報(二次元コード)が発行されます。当日、スマホ等に表示される二次元コードか印刷した二次元コードを集合場所でご提示ください。
※PassMarket(パスマーケット)とはYahoo!JAPANのデジタルチケットです。
※PassMarketのご利用の流れについては次をご参照ください。
https://blog-passmarket.yahoo.co.jp/archives/utilization.html
*参加申し込みをされた方の個人情報は、この事業に関する連絡のみに使用します。また、本人の同意なしに個人情報を第三者に開示・提供することはありません。