1. ホーム
  2. 展示・イベント
  3. 特別企画展
  4. おおさか街あるき―キタ・ミナミ―

おおさか街あるき―キタ・ミナミ―
(2024.4.12更新)
関連行事


見学ツアー
現地で街あるき(学芸員による見学ツアー)
 特別企画展「おおさか街あるき -キタ・ミナミ-」で紹介するキタ・ミナミの現地を「街あるき」します。いつも見慣れた風景が少し違って見えてくる、そんな気付きに満ちたイベントです。
 なお、5月12日(日)・26日(日)の回は、ゲストスピーカーとして、もと当館学芸員でブラタモリ出演でも知られる船越幹央さん(大阪大学総合学術博物館副館長)にご登場いただきます。当館学芸員との解説コラボが一体どうなるのか、ぜひご期待ください。
日  時 【キタ編】
令和6年4月26日(金)・5月12日(日)
集合:大阪府立中之島図書館前
解散:JR大阪駅周辺(予定)

【ミナミ編】
令和6年5月10日(金)・5月26日(日)
集合:OsakaMetro「谷町九丁目」駅 2号出口前(交差点北西側)
解散:大阪高島屋前(予定)

各回 午前10時~約3時間(受付:午前9時45分~)
案  内 阿部 文和、島﨑 未央(いずれも大阪歴史博物館学芸員)

【5月12日、5月26日】のゲストスピーカー:船越 幹央 氏
(大阪大学総合学術博物館副館長、ブラタモリ「大阪梅田」編・「ミナミ」編に出演)
定  員 各回 15名(要事前申込)
参 加 費 各回 3,000円

(A3二つ折りクリアファイルか、常設展示招待券のいずれかをプレゼント!)
※プレゼントは当日受付にてお選びいただけます。
※イヤホンガイドレンタル料・保険料・資料代含む。現地までの交通費は
 参加者自己負担。
※見学コースや解散場所については、天候や混雑状況により若干の変更が生じる
 場合がありますので、予めご了承ください。
参加方法 インターネット予約サイト(PassMarket)による事前申込制 〔※先着順〕
《申込期限》
【開催日4/26(金)】令和6年4月25日(木)午後11:59まで
【開催日5/12(日)】令和6年5月11日(土)午後11:59まで
【開催日5/10(金)】令和6年5月9日(木)午後11:59まで
【開催日5/26(日)】令和6年5月25日(土)午後11:59まで

*先着順のため定員に達し次第、受付を終了します。



ttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fu9bmmmbp31.html

キタ編 ハイライト

集合:大阪府立中之島図書館前

堂島米市場の跡
堂島米市場の跡
 西日本最大の交通ターミナルや高級飲食店が集中する街・キタ。かつては市街地から外れた墓地や田畑が広がる地でしたが、江戸時代の堂島米市場開設や明治時代の梅田駅開業などをきっかけに、歓楽街・ビジネス街が形成されていきます。ビル群に残る碑文や街路を手掛かりに、キタの歴史を紐解きます。

ミナミ編 ハイライト

集合:OsakaMetro「谷町九丁目」駅 2号出口前(交差点北西側)

高津宮秋祭りの図
高津宮秋祭りの図
 劇場や巨大看板、グルメにあふれたエンターテインメントの町・ミナミ。江戸時代以前は市街地から外れた「村」でした。河内の土豪による人工河川・道頓堀の開発は、大坂に特徴的な「町人のまちづくり」の先駆けといえます。一方で千日前は、かつて刑場や墓所が広がる異界でした。現在の姿からはなかなか想像できない、ミナミの歴史を紐解きます。




展示解説
展示室で街あるき(学芸員による展示解説)
日  時 令和6年5月4日(土・祝)・5月18日(土)
いずれも午後2時~(約30分)
案  内 大阪歴史博物館 学芸員
会  場 大阪歴史博物館 6階 特別展示室内
参 加 費 無料(ただし入場には常設展示観覧券が必要です)
参加方法 直接会場へお越しください


※イベントの内容は都合により変更される場合があります。ご了承ください。

to Top Page展示資料