9:30から17:00まで
※入館は閉館の30分前まで 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
Osaka Metro谷町線・中央線
[谷町四丁目]駅 2・9号出口
大阪シティバス[馬場町]バス停前
※入館は閉館の30分前まで 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
大 人 | 600円(540円) |
高校生・大学生 | |
400円(360円) | |
中学生以下 | 無料 |
※( )内は20名以上の団体割引料金 |
[谷町四丁目]駅 2・9号出口
大阪シティバス[馬場町]バス停前

Calendar Loading
休館日
特集展示
展示・イベント情報
■特別企画展「文明開化のやきもの 印版手」開催期間(1月21日(土)~3月21日(火・祝))中、展覧会公式Instagramアカウントをフォローのうえ、1F総合受付でフォロー画面を提示いただくと、常設展示・特別企画展を団体割引料金でご覧いただけます。
■特別企画展「異界彷徨―怪異・祈り・生と死―」開催のお知らせ
(2023/4/28~6/26) ■特集展示「新収品お披露目展-令和元年度から3年度まで-」開催のお知らせ
(2023/3/23~5/15) ■令和4年度歴博講座「前期難波宮の謎を考える -内裏・朝堂院・八角殿を中心に-」開催のお知らせ
(2023/2/26) ■常設展示更新10階「~世界遺産になった縄文遺跡~ 北海道・北黄金貝塚の採集資料」開催のお知らせ
(2023/1/11~4/3) ■特別企画展「―橋本コレクション受贈記念― 文明開化のやきもの 印版手」関連行事のお知らせ
(2023/1/21~) ■令和4年度歴博講座「韓国遺跡散歩 ―渡来人のふるさとを訪ねて―」開催のお知らせ
(2023/1/29) ■「ポスター展示 考古学の“青”」開催のお知らせ
(2022/12/22~2023/4/3) ■「わくわく子ども教室 凧づくりと凧あげ」開催のお知らせ ※募集を終了しました
(2023/1/28) ■特集展示「銀行重役のコレクション―京・大坂の近世絵画を中心に―」
開催のお知らせ
(2023/1/25~2023/3/21) ■特別企画展「 ―橋本コレクション受贈記念―文明開化のやきもの 印版手」開催のお知らせ
(2023/1/21~3/21) ■特集展示「大阪近郊の農業―農具とわざの諸相―」
開催のお知らせ
(2022/11/16~2023/1/23) ■「難波宮遺跡探訪」再開のお知らせ
(2022/5/11~) ■ 令和4年度「年間展示予定」のお知らせ
(2022/3~)
(2023/4/28~6/26) ■特集展示「新収品お披露目展-令和元年度から3年度まで-」開催のお知らせ
(2023/3/23~5/15) ■令和4年度歴博講座「前期難波宮の謎を考える -内裏・朝堂院・八角殿を中心に-」開催のお知らせ
(2023/2/26) ■常設展示更新10階「~世界遺産になった縄文遺跡~ 北海道・北黄金貝塚の採集資料」開催のお知らせ
(2023/1/11~4/3) ■特別企画展「―橋本コレクション受贈記念― 文明開化のやきもの 印版手」関連行事のお知らせ
(2023/1/21~) ■令和4年度歴博講座「韓国遺跡散歩 ―渡来人のふるさとを訪ねて―」開催のお知らせ
(2023/1/29) ■「ポスター展示 考古学の“青”」開催のお知らせ
(2022/12/22~2023/4/3) ■「わくわく子ども教室 凧づくりと凧あげ」開催のお知らせ ※募集を終了しました
(2023/1/28) ■特集展示「銀行重役のコレクション―京・大坂の近世絵画を中心に―」
開催のお知らせ
(2023/1/25~2023/3/21) ■特別企画展「 ―橋本コレクション受贈記念―文明開化のやきもの 印版手」開催のお知らせ
(2023/1/21~3/21) ■特集展示「大阪近郊の農業―農具とわざの諸相―」
開催のお知らせ
(2022/11/16~2023/1/23) ■「難波宮遺跡探訪」再開のお知らせ
(2022/5/11~) ■ 令和4年度「年間展示予定」のお知らせ
(2022/3~)
館からのお知らせ
■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R5/1/12) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R5/1/6) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/21) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/20) ■契約職員(大阪歴史博物館〈技能職1名〉)の募集について
詳しくは、大阪市博物館機構ホームページ(採用情報)でご確認ください。 ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/12) ■大阪歴史博物館 レストランスペース賃貸借の入札結果について
(2022/12/8) ■ 貸室オンライン予約システム導入・予約方法改定のお知らせ
(R4/12/1) ■ 3Dデータの無料ダウンロードを開始します。ご利用方法はこちらをごらんください。
(R4/12/1) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/11/24) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/11/15) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/10/10) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/14) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/13) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/7) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/5) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/26) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/23) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/3) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/7/24) ■ ご来館のみなさまにご協力いただきたいこと
(2022/5/17) ■ クレジットカード等での決済サービスをご利用いただけるようになりました。(2022/3/30) ■ アイドルユニット「サクヤコノハナ」が大阪歴史博物館アンバサダー「れきはくメイト」に就任のお知らせ(2022/2/28) ■「クラブツーリズムと包括連携協定のもと学芸員と共に学ぶ歴史ツアーを開始」について(2021/12/2) ■【大阪歴史博物館 開館20周年記念】
大手通販会社フェリシモとのコラボによるミュージアムグッズの開発・販売について(2021/11/19) ■「ごあいさつ」を更新しました(2021/10/31) ■ オンラインショップの開設について
(2021/4/28) ■ ご寄付のお願い
(R3/3/26) ■ 団体でのご利用について
(2021/9/1)
(R5/1/12) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R5/1/6) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/21) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/20) ■契約職員(大阪歴史博物館〈技能職1名〉)の募集について
詳しくは、大阪市博物館機構ホームページ(採用情報)でご確認ください。 ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/12/12) ■大阪歴史博物館 レストランスペース賃貸借の入札結果について
(2022/12/8) ■ 貸室オンライン予約システム導入・予約方法改定のお知らせ
(R4/12/1) ■ 3Dデータの無料ダウンロードを開始します。ご利用方法はこちらをごらんください。
(R4/12/1) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/11/24) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(R4/11/15) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/10/10) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/14) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/13) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/7) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/9/5) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/26) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/23) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/8/3) ■ 新型コロナウィルス感染者発生のお知らせ
(2022/7/24) ■ ご来館のみなさまにご協力いただきたいこと
(2022/5/17) ■ クレジットカード等での決済サービスをご利用いただけるようになりました。(2022/3/30) ■ アイドルユニット「サクヤコノハナ」が大阪歴史博物館アンバサダー「れきはくメイト」に就任のお知らせ(2022/2/28) ■「クラブツーリズムと包括連携協定のもと学芸員と共に学ぶ歴史ツアーを開始」について(2021/12/2) ■【大阪歴史博物館 開館20周年記念】
大手通販会社フェリシモとのコラボによるミュージアムグッズの開発・販売について(2021/11/19) ■「ごあいさつ」を更新しました(2021/10/31) ■ オンラインショップの開設について
(2021/4/28) ■ ご寄付のお願い
(R3/3/26) ■ 団体でのご利用について
(2021/9/1)